読書のすすめ
読書のすすめ/全国大学生活協同組合連合会(外部サイトへ移動します)
本の価格のご案内
- 組合員の方はいつでも定価の5%OFFでご購入いただけます。(一部割引ができない本を除く)
- 雑誌の定期講読は定価の10%OFFでご利用いただけます。
棚にない本はカウンターにて注文・取り寄せいたします。お気軽にご利用ください。
教科書販売について
松山大学生協では、松山大学生の必要とする教科書を取りそろえております。
ご購入方法(前期・後期の履修登録後)
松山大学では、前期の初めに「履修登録」があります。履修登録により、受講する講義が確定しますので、その後授業で必要となる教科書をご購入ください。
販売のご案内
前期・通年教科書
4月上旬
後期教科書
9月下旬
教科書販売の詳細は、下記Text-itをご参照ください。
注文(Text-it)
販売期間中は、必ず教科書情報Webサイト「Text-It」をご利用ください。販売会場では注文受付をしておりますが、ショップ店頭では注文を受け付けておりません。

注文申込履歴の確認ができます。
また別途、登録してあるメールアドレスに注文確定メールが届きますのでご確認ください。
特設販売会場
教科書は、特別に販売会場を設けております。後期販売会場はショップ横 講座対策室です。
引き換え、支払い
ご来場の際、Webサイトトップ画面から「Web会員証」を提示して下さい。
お支払はPineのみです。図書券、図書カード等は使えませんのでご注意ください。
※ショップ、食堂で事前にチャージして下さい。
教科書購入に関する注意事項
Text-itの表記について
教科書の追加・訂正は、Text-itで随時更新しています。ご確認ください。
※教科書が追加になるなど、変更の可能性もございます。Text-itをよくご確認ください。
Text-it教科書の買い方
【店舗で受取る場合】
1.受取日時を選択する
2.店舗で書籍を受取る
申込履歴に記載している受取場所までご来店ください。
【配送する場合】
1.配送先入力またはご登録済みの住所を選択
※配送料がお申し込みの度に表示されますが、実際は発送単位での金額になります。
例)同日の14時までにお申込いただくとまとめて発送いたします。
2.出荷のご案内
発送準備が整った商品から順次おまとめさせて頂き、発送いたします。
発送次第、メールでご連絡いたします。
詳細は注文履歴にてご確認いただけます。
※在庫切れの場合、入荷次第書籍を発送いたします(その際の追加配送手数料はかかりません)
お荷物の輸送状況についての情報はヤマト運輸の荷物お問い合わせシステムをご利用ください。
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
出荷後の受取場所の変更、受取り日時の変更はヤマト運輸へご連絡ください。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/receive/change/
※クロネコメンバーズの登録が必要です。
教科書の品切れについて
教科書は、十分用意しておりますが、品切れになる場合があります。その場合は、代金先払いで購入予約していただきます。入荷次第、メールが届くのでご来店ください。
※返品・返金は出来ませんので、ご注意ください。
※配送でご注文の方は入荷次第発送します。
返品について
ご本人様のご都合による返品はお受けできません。お支払いの前に会場で購入教科書をご確認いただきますので、間違いがないかよくお確かめください。
ご購入方法(上記以外の期間)
教科書特設会場の終了後は、一部教科書を除き返品いたします。カルフール2階ショップにてご注文ください。取り寄せには2週間以上かかるものもございます。期間内の購入をお願いいたします。品切れのため受け取っていない教科書は引き続きショップで引換できます。
和書/洋書/定期雑誌の注文
学生の本分である学業をサポートし、また教員の研究・教育活動にお役に立てるよう、市中書店ではなかなか購入できない専門書・辞書・教科書などを販売しております。
また、専門書・教科書等に限らず、小説・雑誌などの一般的な書籍、コミックまで販売しております。ショップの棚になくても、カウンターでの注文や、インターネットを利用した取り寄せ注文などのサービスも行っています。
ご注文方法(書籍)
学生の方
カルフール2階・生協ショップカウンターまでお越しください
下で紹介しております生協インターネットショッピングで、ご注文いただくこともできます。
教職員の方
書籍担当あてにメールでご注文を承ります。また、教員控室に設置しております生協行きBOXに注文用紙を投函していただいてもご注文できます。ショップカウンターでも受け付けております。
下で紹介しております生協インターネットショッピングでご注文いただくこともできます。
図書館開架・閉架図書として購入してほしい書籍の「購入申請」も代行しておりますので、ご利用ください。
大学生協のオンライン書籍注文サイト
生協の組合員加入が必要です。未加入の方はこの機会に加入をお願いいたします。学生の方は、入学時に組合員加入済みです。
サイトをご利用いただくにあたり、最初にプロファイル登録が必要です(初回注文時)。その際、組合員番号を入力いただくことになっております。組合員番号の調べ方は下をご覧ください。
Pineビューア(KICSにインストール済)+PaSoRi(パソリ)で調べる
KICS(松山大学推奨教材パソコン)には、パソリ上に学生証ICカードをかざすことにより、生協電子マネーPineの残高・利用履歴を見ることのできるソフトウェア・Pineビューアが搭載されています。
ビューアを起動し、パソコンに接続しているパソリに学生証ICカードをかざすと、右のような画面にあなたの組合員番号が表示されます。
ハイフンを除いた12桁の番号が、組合員番号になります。
(説明のために画面を切り取り、番号を隠しています)
上記の方法で確認できない方
学生証ICカードを持って、松山大学生協ショップまたは本部までお越しください。
なお、代理の方やお電話で組合員番号をお答えすることはできません。
ショッピングサイト
下のバナーをクリックして下さい。(松山大学生協としてアクセスします)
プロファイルをご登録いただかないと、商品を探すことができません。
お受け取り・お支払方法(書籍)
ご注文いただいてから、3日~14日(2週間)でショップへ到着します。到着後、ショップよりメールでご連絡いたします。
なお、書籍よっては、絶版となっている場合があります。この場合出版社には在庫が無く、現在流通している在庫からの取り寄せになりますので、到着まで長期間かかる、もしくは取り寄せ不可となることがありますので、あらかじめご了承ください。
学生の方
ショップカウンターまでお越しください。オンライン書籍注文サイト経由でご注文いただいた方は学生証をお持ち下さい。
お支払は、現金、Pineまたは図書カードのいずれかになります。
教職員の方
生協ショップカウンターで受け取り
文具等の消耗品と同じようにカウンターで現物をご確認いただき、伝票にサインをお願いいたします(校費の場合)。個人でのご利用の場合は、現金、PineまたはTUOカードでお支払ください。
研究室へお届け
配達は毎日14時~15時くらいの予定です。伝票にサインをいただきますので、ご在室をお願いいたします。なるべくまとめてのご購入をお願いいたします。
教員控室メールBOXに投函
配達は毎日14時~15時くらいの予定です。月末締め・翌月初旬にご請求書をお送りします。(私費のみ)
雑誌定期購読について
新規ご注文も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
学生の方
ご注文方法は、書籍と同じです。
お支払方法は、書籍と同じく受取りの際に現金、Pineまたは図書カードとなります。
教職員の方
ご注文方法は、書籍と同じです。ただし、生協インターネットショッピングからの注文はできません。
昨年までの定期雑誌を継続させていただいております。
もし翌年度からの定期購読を終了されたい場合は、12月中に生協までお知らせください。
お支払いは、校費の場合は一括で4月~5月中に請求させていただきます。私費の場合は月毎になります。
納品は発行のつど、教員控室メールBOXに入れさせていただきます。
お問い合わせ
- 松山大学生活協同組合 書籍・教科書・外販担当 山本 まで
- 大学内線 2328または2329
- 電話 089-924-9262(代表)
- お問い合わせのフォームでも受け付けております。「書籍・教科書(担当 山本)」をチェックの上、投稿お願いします。
- お問い合わせはコチラ

読書マラソン
大学生活の4~6年の間に、本100冊以上読もう!
読書マラソンとは
自分の読んだ本の良さや、楽しさを、他の人に伝えて、みんなにも読んでもらおう! 同じ興味や関心をもった人同士の意見交流をしよう!
そして、本を読む楽しさや、嬉しさをみんなに知ってもらおう!と考え、生協が2004年から始めた読書推進の活動です。
読書マラソンは、松山大学在籍の方で参加したいと思った方なら、全員が参加できます。
読書マラソン参加方法
登録は無料です!
1. エントリーカードを記入し、生協ショップカウンターへ
2. 「スタンプカード」と「コメントカード」を受け取る
3. 本を読んで感想を「コメントカード」に書き、生協ショップカウンターへ。
4. コメントカードの枚数だけ、ポイントカードにスタンプを押します。
5. スタンプが10個たまると、Pine500円分をプレゼント!
下からダウンロードできます
カルフール2階ショップにも置いています。
その他のサービス
生協では組合員の皆様の教育・研究活動をサポートする様々なサービスを提供しております。ぜひご利用ください!
論文製本
卒業・修士・博士論文や報告書、論文集、ゼミ集など、論文を製本いたします。提出や記念に、またゼミナール大会などでの配布資料制作などにご活用ください。
(松山大学生協が提携する外部業者のサービスです)
申込時にご準備いただくもの
●表紙・背表紙の印字見本
●原稿(プリントアウト済の原稿、もしくはPDFデータ)
※本文を印刷・データ出力する場合、別途印刷料金がかかります。
原稿の乱丁・落丁の確認はいたしませんので、お申し込み前に必ずご確認ください。
見本
メーカーサイト(株式会社エルビーエス)へ
●角背上製本(ハードカバー)
●丸背上製本(ハードカバー)
●簡易製本(ソフトカバー)
製本価格
角背上製本(ハードカバー)
厚さ3cm未満 見返しあり 1部あたりの価格 単位:円(税別)
|
1部 |
2~9部 |
10~29部 |
30~49部 |
50部以上 |
ゆっくり 中7日 |
3,600 |
3,000 |
2,600 |
2,300 |
2,000 |
通常 中3日 |
3,800 |
3,300 |
3,000 |
2,600 |
2,300 |
★お急ぎ 中2日 一律 6,000 ★特急 中1日 一律 12,000
中3日のご注文のみ、出力(コピー・印刷)を行う場合、納期が1日プラスされます。
丸背上製本(ハードカバー)
厚さ6cm未満 見返しあり 1部あたりの価格 単位:円(税別)
使用頻度の高いもの、原稿が厚いものは、この丸背上製本をおすすめしております
|
1部 |
2~9部 |
10~29部 |
30~49部 |
50部以上 |
ゆっくり 中7日 |
5,000 |
4,700 |
4,500 |
4,000 |
3,400 |
通常 中3日 |
5,200 |
5,000 |
4,700 |
4,200 |
3,600 |
★お急ぎ 中2日 一律 8,000 ★特急 中1日 一律 15,000
中5日のご注文のみ、出力(コピー・印刷)を行う場合、納期が1日プラスされます。
簡易製本(ソフトカバー)
厚さ3cm未満 見返しなし 1部あたりの価格 単位:円(税別)
厚さ3mm以下で背表紙を印字する場合、1部あたり 500円増
製本のみご注文される場合(3cm未満)
|
1部 |
2~9部 |
10~29部 |
30~49部 |
50部以上 |
ゆっくり 中7日 |
2,100 |
1,300 |
1,100 |
1,000 |
900 |
通常 中3日 |
2,300 |
1,400 |
1,200 |
1,100 |
1,000 |
★お急ぎ 中2日 一律 3,500 ★特急 中1日 一律 6,000
コピー・印刷を一緒にご注文される場合(3cm未満)
中4日 |
1部 |
2~5部 |
6~7部 |
8~14部 |
15~19部 |
20~29部 |
30~49部 |
1,900 |
1,100 |
950 |
850 |
700 |
570 |
470 |
中7日 |
50~99部 |
100~149部 |
150~199部 |
200~249部 |
250~299部 |
300~399部 |
400部以上 |
420 |
300 |
230 |
170 |
140 |
120 |
90 |
※部数によって、納期・政本料金が異なります。
※お急ぎ(中2日)、特急(中1日)は、部数にかかわらず製本のみの製本料金と同じになります。
出力(コピー・印刷)価格
用紙:上質紙A版 44.5kg 使用 単位:円(税別)
|
1~49部 |
50~99部 |
100~249部 |
250部以上 |
1頁あたり |
8 |
6 |
5 |
4.5 |
★カラー 一律 35
※データ出力は、PDF形式のみになります。
※特急(中1日)は、上記価格の2倍の料金になります。
その他
横長製本、角背・簡易製本3cm以上は、1部あたり1,000円増。
丸背上製本6cm以上は、1部あたり1,000円増。
簡易製本の見返し付は、1部あたり100円増。
規格外サイズ、解綴(修理)、まくら入れ等も承ります。
配送について
往復の配送日数は除いております。詳しくは窓口へお問い合わせください。
お問い合わせ・お申し込み
- 松山大学生活協同組合 書籍・教科書・外販担当 山本 まで
- 大学内線 2328または2329
- 電話 089-924-9262(代表)
- お問い合わせのフォームでも受け付けております。「書籍・教科書(担当 山本)」をチェックの上、投稿お願いします。
- お問い合わせはコチラ
