ミール通信(2月号)
健康で安全な食生活のために「食品表示」を理解しよう!
食品表示とは
私たち消費者に向けて販売される全ての飲食料品には、品質表示基準が定められています。食品の表示は、消費者が食品を購入する時、その内容を正しく理解して選び、適正に利用するためになくてはならないものです。
現代は加工食品や健康食品など、多種多様な食品が流通しています。その中には、健康やダイエット効果を求めて、安易に理解のないまま購入していることもあるのではないでしょうか。 健康維持と食の安全の情報源として、食品表示の正しい見方を知っておきましょう。
「生鮮食品」の表示
名称
食品の名前が表示してあります。
原産地
国産のものは「国産」又は「都道府県名」を表示
輸入品は「原産国名」を表示
- ※畜産物で2か所以上で育てられた場合は、一番長い間育てられた場所が原産地として表示されます。
- ※水産物の国産品で、複数の水域で獲ってきた場合は、水揚げ港またはその港がある都道府県名が表示されます。
「加工食品」の表示
名称
食品の名前が表示してあります。
原材料名
使った原材料について、全てを表示しています。重量の多い順に原材料を表示し、その後に食品添加物を書いています。
一部の加工食品には、遺伝子組み換え食品の使用の有無の表示があります。
内容量
食品の重さや容量、個数が書いてあります。
期限表示
消費期限もしくは賞味期限を表示
保存方法
保存方法が書かれていない場合は常温で保存できます。
製造者
製造、輸入、販売した会社の名前住所が書いてあります。
食品表示について
「消費期限」と「賞味期限」の違いは
「消費期限」とは、開封していない状態で表示されている保存方法に従って保存したときに、食べても安全な期限を示しています。お弁当や洋生菓子など長く保存のきかない食品に表示してあります。消費期限内に食べるようにしましょう。
「賞味期限」は、ハム・ソーセージ、菓子、缶詰など冷蔵や常温で保存がきく食品に表示してあります。開封していない状態で、表示あれている保存方法に従って保存したときに、美味しく食べられる期限を示しています。賞味期限を過ぎても食べられなくなるとは限りません。
「遺伝子組み換え食品」とは
生物から、役に立つ性質を決める遺伝子を取り出して手を加え、元の生物に戻したり、別の生物に組み込んだりする技術を使って品種改良を行った農産物を言います。
この技術で、病害虫に強い性質のものや、大量生産を行うことが出来ます。日本では、食品安全委員会が、安全性の評価を行い、問題がないと判断された遺伝子組み換え食品だけが、流通することを認めています。
畜産物の「国産」と「輸入」の表示方法は
畜産物の「国産品」とは、国内における飼養期間が、外国における飼養期間よりも長い家畜を国内で生産されたものを指します。
一方、「輸入品」とは、「国産品」以外のものであり、外国における飼養期間が日本を含めた他国におkるそのれぞれの飼養期間よりも長い家畜から生産されたものを指します。
「甘さ控えめ、低糖、ノンカロリー」などの違いは
ノンカロリー、ゼロカロリー |
食品100gあたり5kcal未満 |
カロリーオフ、低カロリー、控えめ |
食品100gあたり40kcal未満 |
飲料100mlあたり20kcal未満 |
特定保健用食品マーク
健康の維持・増進と病気の予防に役立てることを目的とする食品です
アレルギー表示
近年、食物アレルギーの症状を起こす人が増えています。食品衛生法では、食品による健康被害を防止することを目的に、アレルギー物質を表示する制度が設けられています。
- 特定原材料(必ず表示されるもの)7品目
- 卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生
- 特定原材料に準ずるもの(表示が勧められているもの)20品目
- あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン
新鮮野菜の選び方
葉菜茎類(ほうれん草、青梗菜、小松菜、にら、ねぎ など)
葉先がピンとして厚みがあり、緑が濃い鮮やかなものを選びましょう。葉先が黄色いものは、日にちが経っています。
結球類(キャベツ、白菜、レタス など)
巻きがしっかりした、ずしりと重みがあるものを選びましょう。芯の色が白く、変色していないものが新鮮です。
花菜類(ブロッコリー、カリフラワー など)
つぼみがしっかりとつまり、重みのあるものが良質とされています。ブロッコリーは緑が濃いものを、カリフラワーは乳白色のものを選びましょう。
果菜類(きゅうり、なす、トマト、おくら など)
色が濃く、ツヤやハリがあり、重みがあるものを選びましょう。ヘタの切り口がしおれたり、枯れていないものが良いです。
根菜類(大根、人参、ごぼう、れんこん など)
ひび割れのない、表面につやがあり、重みのあるものを選びましょう。ごぼうはひげ根が少なく、しわがないものを。
きのこ類(しいたけ、エリンギ、しめじ、えのき など)
しいたけやエリンギは、かさの裏が白いものを。しめじは包装に水滴がないものを選びましょう。えのきは薄いクリーム色で、ハリのあるものが新鮮です。
カルフールのサラダバー
サラダバーの食材の一部は地元のNPO法人「のら倶楽部」という農業生産者グループの野菜を使用しています。
「のら倶楽部」とは松山市鷹子町を中心とした生産者グループで、生まれ育ちのわかるいい野菜をを作ろうという想いと、限りある地球の資源、化石エネルギーを浪費しない農業をめざし、品種選び、輪作態系、土中堆肥などの研究をしています。